アレルギーっ子との毎日を大切に。ブログ始めました。

自己紹介

はじめまして。

6歳の息子と4歳の娘を育てている、母です。

私の息子は、小麦・乳・卵・くるみのアレルギーを持っています。

大豆もありましたが、今は豆乳のみ制限しています。

家族にアレルギーを持っている人はいないので、息子がマルチアレルギーだと分かったときは、とても驚き、不安でいっぱいでした。

息子のアレルギーについて

現在は負荷試験のおかげで小麦と乳は克服しましたが、卵と豆乳は除去中。

くるみは禁忌ですが、今ちょうど負荷試験を進めているところです。

卵については、自宅で少しずつ負荷をしていたのですが、あるきっかけで「卵=嫌な食べ物」と感じてしまったようで、今は負荷がなかなか進まない状況です。

(このお話はまた別の記事で詳しく書こうと思っています

ブログを始めたきっかけ

このブログを始めようと思ったのは、「アレルギー食の情報がとても少ない」と感じたからです。

特に離乳食の頃は、初めての子育て、初めての食物アレルギー、初めての離乳食……「初めて」だらけで、暗闇の中を必死に手探りで歩いてきました。

だからこそ、同じように悩んでいるママやパパに向けて、私の経験や工夫が少しでも役立てばいいなと思っています。

実際に私が悩んだ事、いろんな人からの情報、病院の先生からの言葉、保育園や幼稚園への対応、同時にこれから小学校へ上がっていく息子の様子などお伝えしていけたらいいなと思います。

医学書やアレルギーについての本はたくさんありますが、実際に経験してきたことをお話しする機会はあまりないかと思いました。

おわりに

ここまで読んでくださってありがとうございます。

これから少しずつ記事を増やしていきますので、どうぞよろしくお願いします

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です